社員のDIY★階段材で棚作り

こんにちは!
暖かかった正月も終わり、今週からは本格的に冬将軍がやってくるとのこと。
ここ飯田市でも大雪が降り、まだ路面凍結しているところもちらほら。
安全運転に心がけたいと思っています。

さて、今回は社員のDIYリポートをしたいと思います!
作ったのはこちら、何かと便利な壁面棚です。




棚板として使用したのは、フィッツの階段部材です。

一番下の棚は踏板(F8070)、上の段は蹴込板(F8075) を使用しています。
材はオークの集成材ですが、継ぎ目が目立たず、まるで一枚板のような印象をうけます。
階段材のため裏面はササクレやえぐれ、虫食いなどがあるのですが、表面はとっても綺麗です!

また、踏み板は面取りがしてあるので手間いらず、柔らかい雰囲気になりました。


それでは、ざっくりと途中経過をご紹介したいと思います。


まず壁を塗りーの…




板を塗り―の……




ホームセンターで買ってきたレールを取り付けたら……




棚板を取り付けて完成!




オークの木目は高級感があって、素敵な仕上がりになりました。

一番下の段は100円均一のタオルバーを付けてバッグをかけたり…




カウンター風に使ってみたりと、アレンジを楽しんでいます。。。





DIYの場合、注意したいことはなんと言ってもオーク材の堅さです。

★ 手作業でのカットは厳しいです。機械を使いましょう。
★ ビスを揉む際も下穴必須です。電動ドリルでしっかり下穴を開けます。

出力の弱い電動ドライバーだと、ネジを揉む途中で止まってしまったりします…。
それほど頑強な木材です。

また、先述の通り裏面や木口はササクレ等がありますので、サンダー掛けが必要です。
両面を見せるには適さない材が混じる場合がございます。

階段材として販売しておりますので、他用途にお使いいただく場合は
現場で工夫してお使いいただけたらと思います。

以上、社員のDIY紹介でした~~。




c